2年生 活動の様子

2月 長縄大会

 子どもたちと立てた目標は、「3分間で200回」。
 体育やはつらつタイムの時間に一生懸命練習しました。
 初めは連続跳びができなかった友達に対して、「大丈夫だよ、きっとできるよ。」とクラスみんなで励まし合う姿が見られました。
 大会本番前の最高記録は199回でしたが、本番では、見事243回跳ぶことができました。
「一人ではできないけれど、みんなで力を合わせれば何でもできる」ことを学ぶことができました。


2月 学習発表会
                          
 前半は、「蚕の観察」を5年生や保護者、地域の方に発表しました。「蚕も人と同じ命をもっている」と気付いたことを発表することができました。
 後半は、生活科「明日へダッシュ」で自分の生い立ちについて、一人一人発表しました。
 ここまで成長することができたのは家族のおかげであることに気付き、感謝の気持ちとこれからどんな自分になっていきたいのか、皆の前で自信をもって話すことができました。