![]() 佐藤洋子作 |
|
|
|||||||||||||||||||
羽川小だより 学校からのお知らせ 保健給食委員会からのお知らせ |
(教職員対象) 学校課題 いじめ防止基本方針 |
||||||||||||||||||||
※(at)は@に置き換えてください |
|||||||||||||||||||||
![]() 〒323-0012 栃木県小山市羽川125番地 TEL:0285-22-0186 FAX:0285-24-5948 |
クラス数: 27 児童数 :631 |
教育目標 心豊かな子 自ら考える子 たくましい子 |
|||||||||||||||||||
保護者の方で、「マチコミメールが届かない」ということがありましたら、学校へ御連絡ください。 | |||||||||||||||||||||
|
学習支援のご案内 いばらきオンラインスタディ (小山市として使用許可はとってあります。) eboardホームスクール (授業動画、プリント教材等がご活用頂けます) 子供の学び応援サイト (文科省より。家庭学習支援サイトです) NHKforSchool (様々なジャンルの学習動画が載っています) プログラミン (今話題のプログラミング学習が体験できます。) ここから「eライブラリ」を開くことができます。 ![]() https://katei.kodomo.ne.jp 自主学習がんばり賞コーナー 1−39 |
||||||||||||||||||||
市内の感染状況や感染予防情報 「クラスターの発生を防ぎましょうhttps://www.city.oyama.tochigi.jp/uploaded/attachment/220890.pdf 栃木県・小山市でも感染が増えています。ご家族の安全・安心のために気をつけていきましょう。 学校における新型コロナウィルス感染症対策については、 小山市のホームページをご覧ください。 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金については 厚生労働省ホームページをご覧ください。 |
|||||||||||||||||||||
更新日 2022年3月24日 ![]() ![]() |