ようこそ! あなたは、 番目の訪問者で〜す。
(平成15年4月1日より)


田んぼの学校

田植えの様子を掲載しました!
(6.23更新)

蛍を飛ばそう

  中小学校へ GO!

 

                                       

                                     

 

 

 

   








「重要なお知らせ」

「卒業式におけるマスクの取扱い等について(2/22)

「Jアラート」によるミサイル発射警報が出された場合の対応について(10/11)

「令和4年度おやまの学校教育〜保護者の皆様へ〜」が更新されました。

「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生のみなさんへ」 
 文部科学省から児童の自殺予防に係る内容が改めて公開されました。
 URLやQRコードからアクセスして御覧ください。
 
ネットトラブルから身を守るための「3ない運動」について(5/13)

R3年度「おやまの学校教育」 新年度のものに更新されましたので御覧ください。(4/7)

新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

・新型コロナウイルス感染症の対応(出席停止期間)について(9/6)
・厚生労働省より、新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金についての情報が更新されました。
 詳細は下記のリンクより、PDFを御覧ください。
 〇休業等対応支援金について

 〇休業等対応助成金について

 〇特別相談窓口・個人申請について


・新型コロナウイルス感染拡大防止啓発に関するお知らせについて(7/30)

 → 警戒度引き上げにおける感染症防止の重点について

・「家庭内感染を防ぐために」 「クラスターの発生を防ぎましょう」 (R3 7/5)

・新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止について(R2 9/2)
 児童の皆さんへ保護者の皆様へ主な相談機関一覧

不安を感じるときの相談機関一覧およびスクールカウンセラーの相談(R2 7/16更新)
ご家庭における新型コロナウイルス感染予防対策のお願い(R2 4/28)




eライブラリがリニューアルしました!


新しいeライブラリの利用方法については、こちらを御覧ください。

【中小学校の子どもたちへ!中小学校の先生で動画をつくりました。ぜひ見てください。】
※視聴にはパスワードが必要です。学校配信のメールに記載された英数字を入力してください。
    
第1回←クリック
     第2回←クリック


【学習サイト紹介】

・文部科学省より、「学びの保障オンラインフォーラム」の開催と内容が発表されました。詳細はこちらを御覧ください。(資料内のURLから、文科省のHPも御覧いただけます。)
運動「チャレンジおやまっ子体操」アップテンポ バージョン(5/18)
運動「チャレンジおやまっ子体操」
・経済産業省「学びを止めない未来の教室」
公益財団法人 日本スポーツ協会「全国の子供たちへの応援メッセージ」





 先生方や子どもたちへのお便りをお待ちしております。naka★oyama-tcg.ed.jp
     迷惑メール対策のため、お手数ですが、メールアドレスの星マークを
     @に変えて、メールの送信をお願いします。