フォトアルバム
本校の様子や行事などをご紹介します。ぜひご覧ください。
英語タブレット活用 令和5年7月12日 (水)
タブレットを使い英語の学習を行いました。
授業参観 令和5年7月12日 (水)
授業参観を行いました。
下都賀地区総合体育大会 令和5年6月9日〜 (金〜)
今年から春の大会がなくなり、この地区総体だけとなりました。仲間と切磋琢磨し高めてきた力を、この一瞬に発揮することができました。
2年生職場体験学習 令和5年6月5・6日 (月・火)
アポ取りをしたり、事前打ち合わせに行ったりする中で、言葉遣いや社会のマナーなどを知ることができました。
3年生修学旅行 令和5年6月4〜6日 (日〜火)
前日までの台風の影響もなくなり、日本の古都奈良・京都を3日間満喫することができました。
1年生宿泊学習 令和5年5月28・29日 (日・月)
宿泊学習1日目はお天気にも恵まれ、声をかけ友達と助け合いながらハイキングをすることができました。
運動会 令和5年5月20日 (土)
運動会が行われました。今年度のスローガン「決戦の日〜声援の嵐と青春の汗」でした。
部活動説明会 令和5年4月14日 (金)
部活動説明会が行われました。
自転車点検 令和5年4月12日 (水)
登下校で使う自転車が整備できているか点検しました。命を守る乗り物です。不合格の箇所は直してから自転車登校の許可が出ます。
始業式 令和5年4月10日 (月)
白鷺ルームで1学期始業式が行われました。
入学式 令和5年4月10日 (月)
全校生徒と保護者に見守られながら、入学式が挙行されました。2学級64名の初々しい新入生です。
新任式 令和5年4月7日 (金)
別れがあれば出会いもある季節です。今年は、新しく6名の先生方をお迎えしました。
卒業式 令和5年3月10日 (金)
臨時休校中の入学式から始まり、コロナによって何度も悔しい思いをしながらも、最後まで明るく前向きさを失わない生徒達でした。